ゴマの足跡日記 2歩目

2019年8月23日に11年過ごしたYahoo!ブログから引っ越してきました。

8月1日 JFL ホンダロック×FC琉球観戦記 in宮崎

先日7月27日に宮崎県内の口蹄疫非常事態宣言が解除。 それに伴い、県内の公共施設の再開。

この日、久しぶりにJFLの試合が行なわれる事になりました。

無観客試合は県内のどこかで2試合行なわれましたが、お客さんを入れての試合は本当に久しぶり。

3ヶ月近くぶりでしょうか?

自分も4月29日のSAGAWA SHIGA FC戦以来です。 まだ今年2試合目。



場所はお馴染み、宮崎市生目の杜運動公園陸上競技場
イメージ 1

この日の試合は通常だと後期第5節の試合が行なわれるはずですが、

宮崎では口蹄疫の影響で延期になった前期第12節分の試合が行なわれました。


正面玄関の様子。
イメージ 2

左の赤いテントの所でチケットを買うんですけど、

その奥でホンダロックの選手達が口蹄疫義援金の募金活動が行なわれてました。

もちろん参加させていただきましたよ。  頑張りましょう。


この日のカードはホンダロック×FC琉球
イメージ 3  イメージ 4

ホンダロックは現在4勝7敗8分で18チーム中16位とかなり苦しんでいます。

対するFC琉球は10勝7敗3分で5位。

元日本代表監督のトルシエさんが総監督を務めてることで有名ですね。

見れるかな?と思ってちょっと楽しみにしてたけど、来てませんでした。

総監督ってなに?

トルシエさんは見れなかったけど、

ビジター席に格闘技ファンなら知る人ぞ知る有名な方がいらしてました。




この日はとにかく暑かった。 日が照りすぎ!!
イメージ 5

メインスタンド以外、ホーム席とビジター席って屋根がないんですよね。

そんな暑さに参ってると、ホンダロックサポの方に話しかけられました。

このブログを見てくださってるらしく、以前書いて記事の事を触れられて恥ずかしかったです(笑)。

話しかけられた時には『なんで分かったんだろ?』って驚いたけど、

ごついカメラ持ってりゃ特定できますわな。

この日はビジター席は特に客が少なめでしたし(苦笑)。


そんなこんなで選手入場。
イメージ 6  イメージ 7
入場曲がパイレーツオブカリビアンの曲からFIFA ANTHEMに変わってました。

と言っても何故か2002年の日韓大会のやつ。

真っ赤なロッキーくんもいつもどおり登場。 暑さが増します(笑)。

スターティングイレブン
イメージ 8

上下赤いユニフォームがホンダロック。  FC琉球は水色のアウェイユニ。
イメージ 9  イメージ 10

前半キックオフです。
イメージ 11

試合はお互いなかなか攻めきれない展開が続きましたね。

ホンダロックはワンタッチでパスをつないで崩そうとする意識は見られました。
イメージ 12

しかし、最後のフィニッシュの所でシュートが打ち切れない。

対するFC琉球もボールをキープしてじわじわと攻めあがろうとするも

ホンダロックディフェンス陣が奮闘。
イメージ 13

CKからチャンスを作るも、こちらも得点を決めるまでにはいきませんでした。

それからチャンスはホンダロックの方が多かったですね。
イメージ 14

ミドルシュートからこぼれ球に反応したりするけど、決めきらなかった。

結局両チーム決め手を欠き0-0で折り返すことに。


FC琉球のサポーター。
イメージ 15

4、5人ほど来られてました。 急遽決まった試合だったので少人数での参戦だったらしいです。

太鼓なんかも無く、声出ししてたのは一人で他の方は手拍子してました。

毎回思うのですが、人数ってホント関係ないですね。

チームの為に必死に声を出して応援する姿は本当に素晴らしいです。

もちろん反対側のホンダロックサポーターの熱い声援も聞こえてました。

子供の声援も混じって聞こえてくるのがすごく好感が持てますね。

久しぶりに聞いたのですごく懐かしかったです。



後半キックオフ。
イメージ 16


ここでいきなり試合が動きます。

キックオフしてちょっとよそ見してた瞬間に琉球サポの歓喜の声。

ピッチではFC琉球の選手達が大喜びしてました。
イメージ 17

後半開始何秒だっただろう?  何が起こったか分かりませんでした。
イメージ 18

後で調べたらNo.7秦選手のミドルシュートが決まったらしいです。

とにかくこれで0-1。

前半から見てなかなか重い展開だったからこの失点は痛いな~と思いました。


1点ビハインドという事で攻めたいホンダロック

だけど、なかなか前線までボールが運べない。

それでも中盤を過ぎた後から徐々にチャンスも作れるようになってきました。
イメージ 19


FKのチャンス。
イメージ 20

枠に飛んでたと思うけど、GKにはじき出される。

その後もヘディングシュートやら決定的なシーンを作るけど決めきれず。。

FC琉球のGK、ゴールキックやら90分通して時間をじっくり使ったりしてたので

ちょっと嫌なイメージがついてたけど、終盤のピンチをことごとく防いでた。

FC琉球ディフェンス陣も集中力が最後まで欠けなかった。
イメージ 21


そして試合終了。
イメージ 22

結果は0-1。
イメージ 23

残念ながら久しぶりの生目の杜での試合を勝利で飾る事ができませんでした。

喜ぶFC琉球の選手たち。
イメージ 24

やっぱり上位にいるチームはアウェイでの勝ち方を知ってるのかな。


この日久しぶりの試合ということでたくさん集まった観客に挨拶をするホンダロックの選手たち。
イメージ 25

宮崎を元気にするためにホント勝ちたかったですね。

次の試合こそ頑張って欲しいです。


次戦は1週間後、8日(日)に小林陸上競技場で1つ下の流経大FCを迎えます。

この日は自分は鳥栖遠征だわ。

今年はことごとく遠征と重なるんだよね。 小林は自宅から30分で行けるだけに残念。



あ~、でもホント勝ちたかったな~。

ゴールしてスタンドがわぁ~っと沸く瞬間を味わいたかったです。

老若男女関係なく喜び合う姿を。 それもJFLの魅力だと思う。


後で調べたらこの日の気温は38.5℃だったらしい(汗)。

おかげで両腕、顔が真っ赤。  痛いよ・・・。


写真も今回は上手く撮れてなかったな~。 セットプレー以外を撮るのは難しいです。