平凡な日常
明けましておめでとうございます。 あっという間に1月3日となってしまいました。 1日は親戚まわり。 2日はお買い物。 そして今日は両親が映画を見たいということで朝からイオンモール宮崎へ。 両親が『Dr.コトー診療所』を見ている間に自分らも別の映画を見…
大晦日ですね。 年越しそばをずるずるすすりながら紅白見てました。 チャンネル数の少ない宮崎県。 一方は逃走中でもう一方は鬼タイジだったかな? あまり見る気がしなかったので紅白かけてたら、思いのほか見入ってます。 格闘技RIZINも無いのが寂しい。 今…
熊本から始まり7戦負け無しで迎える大分トリニータ戦。 その試合のチケットを買ってきました。 昭和電工ドームは行くのは4年ぶりです。 https://goma5527.hatenablog.com/entry/40124975 大分さんはJ1へ旅立たれていましたからね。 本当に久しぶりです。…
新型コロナウイルスの3回目のワクチン接種に夫婦で行ってきました。 今回は日曜日でも予約できたカリーノ宮崎の6Fの接種会場に行ってきました。 会場内は360°監視されてるかのようなスタッフの数とワクチン接種希望者の少なさだったので写真はエレベーター…
自動車税を払ってきました。 5月は車持ちにとって大きな出費がある月ですねぇ。 30,500円也。 昨年9月に乗り替えてこの値段です。 来年はまだ多くなるでしょうね。 ちなみに嫁さんに譲った軽は10,800円でした。 軽でも10,000円越えですか。 高くなったなぁ…
日付変わって明日行われるジェフ千葉✕ロアッソ熊本のチケットを買ってきました。 ジェフの試合に参戦するのは2019年シーズンの鹿児島ユナイテッドFC戦以来3年ぶりですよ。 2019年はロアッソ熊本がJ3、大分トリニータがJ1へ旅立って今シーズン上手く2チーム…
今日仕事帰り、道路に脚立が落ちていて、避けきらずに車体の下に入り込み引きずってしまいました。 下をくぐり抜けるかな!?と瞬間的に考えたけどダメでした。 ガガガーーーッと引きずる嫌な音。 幸い後ろからは車は来てなかったので停車して下がってみたらや…
2月19日は結婚記念日。 早いもので6年が経ちました。 ケンカもせず仲良く暮らせてます。 旅行に行きたい、キャンプに行きたい、バイクの免許が取りたい。 やってみたいことは色々言ってるうちに一年があっという間に過ぎていきます。 何十年かけて一個ずつ…
ここ数日、喉の痛みに悩まされ声もガラガラでした。 それでも熱は出てなかったんだけど、さっき計ったら37.3℃まで上がってた。 この時期に熱が出るといろいろ疑われてしまうから困ったもんです。 万が一が怖いなぁ。
2日に遠出した影響からか、3日は昼間で寝てました。 https://goma5527.hatenablog.com/entry/2022/01/02/200942 ダラダラと箱根駅伝見て、それでも更に夕方までダラダラと過ごしていました。 18時頃にようやく近くの宮崎神宮へ初詣に行きました。 ここは県…
明けましておめでとうございます。 今年も宜しくお願い致します。 元日は両親が電車でこちらに来る予定でしたが、父親が腰を痛めたらしく急遽キャンセルに。 来ないでも良いとの事だったので嫁さんの実家に顔出しするだけで終わりました。 いつもなら両方の…
大晦日ですね。 今年も今日までみっちり働かされました。 仕事納めです。 毎年この日は燃え尽きてますよ。 片付けやら大掃除やら棚卸しやらやってると14時という中途半端な時間に終わったので、昼飯も食わずに終了です。 みんな昼飯食べる暇あるならさっさと…
12月25日、この日にクリスマス的なとこをやりました。 今年はファミリーマートでパーティーセットを予約。 世間的にはクリスマスイブにお祝いするんでしょうけど、今年は仕事で早く帰れないと思い、敢えて25日受け取りにしました。 実際先週からずっと24時前…
1回目のワクチン摂取から3週間。 2回目のワクチン接種に宮崎善仁会病院へ行って来ました。 2回目だと流れも分かっているので大分気が楽です。 接種後15分間も異常なく無事終了。 今接種後8時間ほど経ちましたが、若干気だるい感じです。 明日はどうなっ…
車を購入して1ヶ月が経ったので、1ヶ月点検に行って来ました。 まぁよほどの事が無い限り異常は見つかりませんよね。 点検費は無料。 サービスで洗車をしてもらえて良かったです。 普段山道を走るので虫がたくさんひっついていたので。なかなか落ちないのよ…
1回目のワクチン接種から1日経過。 熱は出ませんでした。 けど腕が結構痛いですね。 寝返りが打てませんでした。 そして肩から上に腕を上げられず。 これは四十肩では無いはず。 あと体のダルさと腹痛も多少。 こんな感じでしょうか。
今日昼から新型コロナウイルスのワクチン接種に行ってきました。 イオンモール宮崎の隣りにある宮崎善仁会病院へ。 ここの病院は初めて行きました。 受付待ちで10人ほど、接種会場内は30人ほどいた気がします。 受付を終えてから接種まではあっという間だっ…
契約して2ヶ月ちょい。 本日9月12日に納車されました。 今回もMAZDAで買いました。 MAZDAともお付き合いが長いですね。20年以上になります。 今回軽自動車から普通車にまた戻ったんですけど、やはり感覚が全然違う。 前乗ってた子より幅が1475mmから1795mm…
新型コロナウイルスワクチン接種の予約がやっとできました。 両親も嫁さんも既に2回打っているのに自分だけ予約が埋まってできずにいました。 接種日は9月24日と10月15日です。 周りの人は接種後に高熱が出た人はいないけど、自分はどうなりますかね? そん…
昨年の9月以来、1年ぶりに献血をしてきました。 昼の休憩明けに並べたので、あまり待つことなく受けられましたよ。 今回も400ml献血です。 やはりする人が少ないようで。 毎回すごく感謝されます。 血液もかなり不足しているようですね。 お役立てください…
コミックスとかCDとかお店で買う派でした。 物として手元に置いとくのが好きなので。 でもね、最近は電子書籍で購入する事が増えてきてます。 独身の頃とは違って、買って置いとく場所が無いんですよね。 実家には大量のコミックスがあって、本音は今の家に…
スピーカーが欲しくて買いました。 ウォークマンに入れた音楽を車内で聴く為に。 AmazonやらYahoo!ショッピングやら楽天で検索して選びました。 これなら車のドリンクホルダーの所に入れれば良い感じに収まる。邪魔にもならないなと。 うん。 入らないやん。…
ホワイトデーだったという事で千葉県君津市のせんねんの木からとろなまストロベリーを取り寄せました。 ジェフつながりで知ったお店です。 https://www.sennennoki.com/ 本当ならホワイトデー当日にいただきたかったんだけど、冷凍だったので解凍する時間が…
本日愛車君の走行距離が50000km突破してました。 毎回節目は撮ってたんだけどな。 うっかり過ぎてました。 1年8ヶ月での50000km突破。 やっぱりかなりのハイペース。 まだ車検も受けて事無いのにね。 大事に乗らなきゃ。
今日はバレンタインデー。 嫁さんからはチョコレートケーキをいただきました。 濃厚で美味しかったです。 昨日は母親からでっかいチョコを。 これは(笑)。
41歳になりました。 仕事に追われる日々だけど、本厄にも負けず頑張っていきたいもんです。 現在、新型コロナウイルス緊急事態宣言中なので外食は諦めました。仕事終わってから帰り着くのは20時過ぎてしまうので営業時間内どころかラストオーダー時間に間に…
鬼滅の刃最終巻、23巻を読み終わりました。 善と悪、生き残った者、死んでいった者、たくさんの話がありましたが、死闘を終え辿り着いた先がこの言葉で良かったです。
寒波到来。 夜中11時まで残業していて、やはり暖房してても寒いくらい冷えました。 残業終えて車に乗り込み、温度計見てみると・・・マイナス5℃ですって。 冷えるはずです。 明日は水道凍ってなければいいけど。
明けましておめでとうございます。 2021年を迎える事ができました。 昨晩はカウントダウンをどうぶつの森で迎えてました。 嫁さんが飽きちゃって、何となく自分が引き継いでる感じ。 その後何となくCDTV見てたらウトウトしてしまい爆睡。夕方から4時間ほど…
今日で2020年も終わりです。 毎年ですが大晦日でやっと仕事納めもできました。 最後は17連勤でフィニッシュ。早出残業&ほぼ休憩取る暇無しの毎日にヘトヘトです。 今日は14時に上がることができました。職場を出た瞬間、開放感ですよ。 帰宅後、4日早く正…